【よくある質問】消費カロリー付き「階段推しステッカー」の色は変えられますか?

2024年10月に「消費カロリーが分かる!階段推しステッカー(ウォールステッカー)」をご紹介して以来、お問い合わせ・ご注文の数が増えつつあります。
そもそも、この階段推しステッカーは、日ごろ運動不足になりがちな社員に向けて運動を推奨するために東海共同印刷が社内のスタッフに向けて企画されたものです。とにかく「歩く」意識を植え付けるために、公共施設等でよく見かける緑色の非常口サインステッカーを参考にして、歩くピクトグラムを採用しています。また長期的に見ても目に負担が少ないことから、非常口と同じ「緑色」メインカラーに採用され、社内の階段に目立つように貼られることになりました。
来社された時これをご覧になったお客様から好評を受けることとなり、商品化されたのが現在の消費カロリー付き「階段推しステッカー」です。

「色を変えたい」「フレーズを足したい」よくあるお問合せについて

階段ステッカーについては、Webサイトをご覧になったお客様よりたびたびお問い合わせをいただいているのですが、その中でもよく訊かれるご質問がありますので、それらについてお答えしたいと思います。

緑色から会社のコーポレートカラーに変えられますか?

はい、メインカラーを変えることはできます。ただし、オンデマンド印刷のため刷り上がりが指定のカラーと異なり誤差が生じる可能性があります。予めご承知おきくださいませ。

コーポレートカラーなど、ご希望の色をメインカラーに変えられます。

ステッカーのサイズを変えることはできますか?

弊社オリジナルのサイズはW400×H100㎜の長方形で、ご注文のほとんどがこのサイズです。サイズを変えることはできますが、「大きすぎ・小さすぎ」「変形しすぎ」などの場合は承れないことがあります。あらかじめ、ご相談ください。

W180×H100mmサイズの見本イメージ
(過去にご相談いただき実用されたサイズです。)

素材をユポ・サクションタックから、マグネットに変更するのは可能ですか?

よく工場などで階段が金属性である場合、マグネット製に変更したいというご相談をいただきますがマグネット素材への変更は可能です。

フレーズを入れることはできますか?

はい、可能です。ただし、掲載スペースに限りがありますので、フレーズを掲載する位置や文字数には制限があります。

既存のデザインにフレーズを追加して入れる場合は、文字の大きさを考慮して8文字以内を推奨しています。

上記のQ&Aにあるように、お客様のご希望により別の素材を使用したりデザインを少し変えたりすることは可能ですので、一度ご相談ください。デザイン・仕様を変える場合は、下記サイトで掲載している料金に加え、デザイン代・材料費などが追加で必要となりますので予めご了承ください。

「階段推しステッカー」無料サンプル請求できます!

貼り付き具合やサイズ感を確かめられる「階段推しステッカー」の無料サンプルをご用意しています。自社の階段で実際に貼ってご確認なさりたい場合は、下記よりお申し込みください。

余計なコストをかけることなく、手っ取り早くご用意なさりたい場合は弊社オリジナルの消費カロリー付き「階段推しステッカー」をご注文ください。


  • こちらの記事も合わせてご覧ください。
簡単に貼れて、きれいに剥がせる 「サクションタック」のステッカー

壁・窓・扉に糊が残らない!「サクションタック」ステッカーの魅力 「一度貼ったら汚れが残る」「ガラスや壁にベタつきが…」そんなステッカーの常識をくつがえすのが、微…

【年度末の予算消化におすすめ】 「健康経営/防災・BCP」好評グッズを厳選!

すでに 暦は春、3月はもうすぐ!「余った予算を無駄にせず、何とか使い切りたい」と年度末の予算消化にお悩みの皆様、今すぐ導入できる「おすすめグッズ」をご活用くださ…